高梨沙羅の涙をぬぐったティシュ!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?北海道の雪害が酷いことになっております。本日の朝、風と雪で大変なことになると思い、通常より2時間も早く家を出たのですが、なんと車が半分ほど埋まっているではないですか!もうそれを見た瞬間絶望を感じました!
風向きも悪かったようですがこんな状態は初めてです。皆さまも大変な中事故などに巻き込まれない様に十分にお気を付け下さい。
連日の北京オリンピックで熱戦を繰り広げ感動を頂いた大会でしたが、皆さまはご存知でしょうか?ノルディックスキー・ジャンプの混合団体で着用していたスーツがサイズ規定違反とされた後、号泣していた高梨沙羅(25)=クラレ=に励ましの声を掛けティッシュを渡した外国人女性の正体を!
その女性はドイツチームの理学療法士テレジア・シュスター氏、インタビューは拒否しましたが、本人のメッセージによると「選手たちは皆、競技のために毎日精いっぱい戦っているので、誰かが泣いているのを見ると胸が張り裂けそうになります。私は理学療法士として当然のことをしただけです」と説明。最後は「私たちは沙羅が一日でも早く回復して元気になることを願っています」と結んでいた。ニュースはこちら・・・
本当に感動させられる出来事です。まだまだ感動秘話は有りますが、皆さまはいかが感じられたでしょうか?何気なくさりげなく、当たり前のことと人にやさしくできる人間になりたいものですね!
さて先日キッチン研磨に行って参りました。そんなにひどい汚れではないですが、シンクはくすんで混合栓の蛇口などシンクには映っていません。
研磨が終わりシンクには混合栓の蛇口が映り込んでいます。このぐらい綺麗になりましたら、お使いになられる方もとてもご満足いただけると思います。
一度お試し頂ければ幸です。宜しくお願い致します。
0コメント