いまだかつてない猫の多頭飼いなんと!・・・匹!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?今年は北海道では珍しく、残暑が厳しくなる様ですね!
そんな中先日ペット猫の消臭に着手して参りました。
猫の糞尿跡です。フローリングが変色しています。臭いレベルも4とかなり臭っていました。猫の臭いは犬よりも酷く簡単には取れません。
まずはいつものように作業者の安全確保も含め、オゾン燻蒸による除菌・脱臭です。その後バイオ剤による脱臭作業をして参りました。噴霧及び拭き上げ作業です。
今回は初めて作業するスタッフが数名いましたので、作業開始前に作業の流れ及び効能などをレクチャーしてからの開始となりました。
この後臭いがどのように変化していくのか随時ご報告致しますのでお楽しみにしていて下さい。
クロスもツメ砥に使ったのでしょうか?各所ボロボロでした。脱臭・消臭が終わりましたら、原状回復工事です。3LDKと広く一棟二戸の使い勝手の良い物件ですので、完了致しましたら告知致しますので、宜しくお願い致します。
当社でペット脱臭マイスターを取得致しました。
題名に書いた”いまだかつてない猫の多頭飼いなんと!”先日ペット臭が階段及び玄関まで臭うとの事で、現調に行って参りました。お話を伺うとなんと猫を11匹飼っていたというのです。もう想像を絶する臭いでした。ペット臭今までで最強の臭いでした。当社で除菌・脱臭・消臭をする事になりましたら、こちらも随時UPして行きますのでご期待下さい。
次回は孤独死現場、死後1ヶ月の現場の事前除菌・事前消臭のご報告をいたします。
0コメント